1月も下旬に差し掛かってきました。日が経つのがはやいなぁと、今年が一ヶ月も終わらぬうちから驚いているところです。
昨年は大変お世話になりました。
いっしょにアンソロジー主催をやらせていただいたり、プチオンリーがあったり、
それに伴ってたくさんの本を出すことができました。
どれもこれも大切で、思いを込めた作品たちです。読んでいただいたみなさまに少しでもそれを届け、伝えることができていればそれ以上にうれしいことはありません。
今年もまた、引き続きツキプロ後続・昂衛中心でサークル参加していく予定です。
年明け早々、GW頃の原稿に取り組んでおりますので、そちらもまた近くなりましたら告知できればと思います。
また、別途参加予定を記載していますので、興味のある方はそちらも併せて御覧ください。(→ごあんないページ)
続きは思ったことをつらつらと。
2018年12月10日月曜日
2018年11月26日月曜日
スパークと昂衛プチと
こんばんは。秋のイベントお疲れさまでした。
無事に年内のサークル参加を終えることができてホッとしているところです。
今年の1月に種を植えたものがゆっくりと成長していって、10月におおきな花を咲かせ、11月で実りを迎えたようなそんな感じです。
はじめてだらけだった2018年、長かったようであっという間で、あと一ヶ月と少しで終わってしまうんだなぁと思うとなんだか寂しいですね。でもそのぶんめちゃくちゃ楽しかったです。充実していました。いろんな人に感謝です。
さて、スパーク、そして昂衛プチにいらしてくださった方、本当にありがとうございました!
たくさんの人に来ていただけて、本を手にとっていただけて、本当にうれしいです。
「いつも読んでます」や「アンソロ良かったです」とか「応援してます」とか、挙げていけばきりがないのですが、どの言葉もうれしくて、書いていて良かったなぁと心から思います。ありがとうございます。
ちょっと長くなるので追記にたたみます。
無事に年内のサークル参加を終えることができてホッとしているところです。
今年の1月に種を植えたものがゆっくりと成長していって、10月におおきな花を咲かせ、11月で実りを迎えたようなそんな感じです。
はじめてだらけだった2018年、長かったようであっという間で、あと一ヶ月と少しで終わってしまうんだなぁと思うとなんだか寂しいですね。でもそのぶんめちゃくちゃ楽しかったです。充実していました。いろんな人に感謝です。
さて、スパーク、そして昂衛プチにいらしてくださった方、本当にありがとうございました!
たくさんの人に来ていただけて、本を手にとっていただけて、本当にうれしいです。
「いつも読んでます」や「アンソロ良かったです」とか「応援してます」とか、挙げていけばきりがないのですが、どの言葉もうれしくて、書いていて良かったなぁと心から思います。ありがとうございます。
ちょっと長くなるので追記にたたみます。
拍手お返事【2018/11/09~11/25】
前回から今日までのお返事です。
遅くなってしまい申し訳ありません。
いつもありがとうございます!
11/09~11/25の期間となります。
お心あたりのある方は続きへどうぞ。
遅くなってしまい申し訳ありません。
いつもありがとうございます!
11/09~11/25の期間となります。
お心あたりのある方は続きへどうぞ。
2018年11月7日水曜日
登録:
投稿 (Atom)